2021年10月13日

試験の重要科目の一つ看護における倫理問題とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

看護師の国家試験を受けようとして勉強しているが、どこから手を付ければよいか分からないと困っている人はいないでしょうか。どの科目も点数を取るため、実務に使うため重要ですが、その中で特に注目したい科目に看護における倫理というものがあります。

患者の目線に立った分野が多い基本的人権の擁護、看護師としての倫理原則、そして看護師の役割の3分野からなる問題で、それぞれの立場からの深い理解が求められます。この分野は実務経験があればよいですが、ないと理解しづらい部分もあるので、単に問題を解いていって暗記するだけで無い勉強法が必要になります。

実体験を聞いてみたり、シーンを想像しながら問題を解いていったりして、工夫して勉強することが大事です。何故この科目が大事かというと、点数に関わるというだけでなく近年高まる看護職へのニーズという観点もあります。

医療の進歩に伴い、それを扱う医療職への高い知識と倫理観が一般患者からより多く求められるようになりました。倫理要項をしっかり把握して行動することは、その道のプロということを証明することになります。実務をスムーズに行うという観点でも、看護における倫理を覚えておくということは重要視されます。

Archive List


あなたのお悩み解決?ドキドキ看護師転職日記
Copyright(C)www.dokidoki-kangoshitenshoku.org All Rights Reserved.